ごあいさつ
このホームページは、鹿沼市内の幼稚園・認定こども園に関する情報と鹿沼市における子育てに役立つ情報を提供するために立ち上げました。
当連合会は鹿沼市内の8つの幼稚園・認定こども園が協力連携するために作られた連合会です。各園はそれぞれに思いを込めて特徴のある保育を展開しています。このホームページで、それぞれの園の様子を感じていただき、お子様を育てていくときの参考にしていただければ幸いと思います。
伝染病や戦争、ネットを利用したコミュニケーションの普及など、世界全体が大きく変化する中で、鹿沼の子ども達がこれから活躍できる環境を作っていくためにはどんな取り組みが必要か、提案させていただき、子ども達の幸せに繋げていければと考えております。
今後も皆様からのご意見をいただきながらこのホームページを充実させ、鹿沼での子育てに役立つ情報を提供できることを目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
このサイトの内容は一般社団法人栃木県幼稚園連合会のホームページとリンクしています。

鹿沼子育て情報の公開に当たって
鹿沼市長 松井 正一
子どもたちは社会の希望であり、未来を作り出す力です。心豊かにたくましく、そしてすこやかに成長してほしいと願う気持ちはいつの時代も共通の思いです。
全国的に急速な少子化による家族形態の変化、地域コミュニティ意識の希薄化などにより子どもや子育てを取り巻く環境は大きく変化し、子育てにおける不安や孤立感といった悩みを抱える保護者が増加しています。このような中、家庭や地域とのつながりを大切にし様々な子育て支援にも取り組んでいる幼稚園・認定こども園が果たす役割は今後より一層大きくなると考えております。
遊びを通した教育により心も体も健康に、友達や身近な環境との関わりを通し自分で考えて行動することや気持ちを伝え合う力を育むなど、生涯にわたる人格形成の基盤となる力を培ううえで、幼児期の経験はとても大切なものです。
各幼稚園・認定こども園では、それぞれ教育目標を掲げ、家庭とは異なる環境でさまざまな学びを展開されており、まさに未来の鹿沼市の基盤を作る大切な場所だと考えております。
この鹿沼地区幼稚園連合会ホームページが子どもたちの輝かしい未来と、その子どもたちが創る鹿沼市の未来に向け、ご家庭と幼稚園・認定こども園のかけ橋となることを願っております。


子どもたちは社会の希望であり、未来を作り出す力です。心豊かにたくましく、そしてすこやかに成長してほしいと願う気持ちはいつの時代も共通の思いです。
全国的に急速な少子化による家族形態の変化、地域コミュニティ意識の希薄化などにより子どもや子育てを取り巻く環境は大きく変化し、子育てにおける不安や孤立感といった悩みを抱える保護者が増加しています。このような中、家庭や地域とのつながりを大切にし様々な子育て支援にも取り組んでいる幼稚園・認定こども園が果たす役割は今後より一層大きくなると考えております。
遊びを通した教育により心も体も健康に、友達や身近な環境との関わりを通し自分で考えて行動することや気持ちを伝え合う力を育むなど、生涯にわたる人格形成の基盤となる力を培ううえで、幼児期の経験はとても大切なものです。
各幼稚園・認定こども園では、それぞれ教育目標を掲げ、家庭とは異なる環境でさまざまな学びを展開されており、まさに未来の鹿沼市の基盤を作る大切な場所だと考えております。
この鹿沼地区幼稚園連合会ホームページが子どもたちの輝かしい未来と、その子どもたちが創る鹿沼市の未来に向け、ご家庭と幼稚園・認定こども園のかけ橋となることを願っております。